2022年03月17日
石灯籠、青江神社に出没。
※東北でのイベント延期のため、双基から単基出没の記事として編集致しました。
倉敷市・青江神社にて行われる勧学祭に、当工房製作の『斬れてる石灯籠(子)』が出没致します。
四宮石材様へ製作しお店に展示されている物をお借りします。
石灯籠(親)より一回り小さく、ニッカリ模造刀が刺さった状態になっている物です。
倉敷市・青江神社にて行われる勧学祭に、当工房製作の『斬れてる石灯籠(子)』が出没致します。
四宮石材様へ製作しお店に展示されている物をお借りします。
石灯籠(親)より一回り小さく、ニッカリ模造刀が刺さった状態になっている物です。
今年の青江神社勧学祭には、丸亀市の四宮石材さんの子灯籠が出没します。
— ニッカリ青江友の会3/27青江神社4/15,16石切4/???????? (@aoe_MARUGAME) March 25, 2022
いつもの石灯籠よりも小さいサイズですが、ニッカリ青江模造刀が刺さっておりますのでお子様の撮影には最適です。 https://t.co/CwYsvmzVf7 pic.twitter.com/N8HTO2HrkH
Posted by 黒子憔 at 14:22│Comments(0)
│イベント出展
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。